豊かな海づくり情報

豊かな海づくり情報

各種研修会資料

栽培漁業技術現場研修会

栽培漁業技術現場研修会 専門家招聘型

年度 開催月日・場所 講師所属・氏名 研修テーマ 概要 資料等
令和5年度

令和5年9月6日(水)~7日(木)
(公財)千葉県水産振興公社白浜事業所

(公財)和歌山県栽培漁業協会南部栽培漁業センター
部長補佐 中村 和矢

アワビ稚貝の初期餌料培養(平板養生)技術の習得及び向上

PDF
(2.33MB)
(随時更新)
令和5年度

令和5年10月4日(水)~6日(木)
島根県栽培漁業センター

国立研究開発法人水産研究・教育機構水産技術研究所
研究員 小磯 雅彦

ワムシ培養の基礎&連続培養技術

PDF
(2.33MB)
(随時更新)

栽培漁業技術現場研修会 職員派遣型

年度 開催月日 場所 概要
令和5年度

令和6年2月8日(木)

水産研究・教育機構水産技術研究所南勢庁舎
三重県水産振興事業団三重県栽培漁業センター

PDF
(1.03MB)

豊かな海づくりに関する現地研修会

年度 開催月日・場所 講師所属・氏名 講演タイトル 概要 資料
令和5年度

令和5年4月18日(火)
鹿児島県瀬戸内町

JF全国漁青連
会長 川畑 友和

藻場造成活動事例と沿岸域の可能性

PDF
(1.22MB)
PDF
(13.16MB)
令和5年度

令和5年8月1日(火)
石川県七尾市

国立研究開発法人水産研究・教育機構水産技術研究所
主任研究員 村田 裕子

ブランドカキを後押し 高品質マガキのおいしさ評価基準

PDF
(2.00MB)
PDF
(3.93MB)
令和5年度

令和5年8月1日(火)
石川県七尾市

国立研究開発法人水産研究・教育機構水産大学校
講師 河邉 真也

マガキのにおい成分について

PDF
(2.00MB)
PDF
(1.36MB)
令和5年度

令和5年9月11日(月)
鹿児島県いちき串木野市

北海道立総合研究機構中央水産試験場
主査 三好 晃司

二枚貝(ホタテガイ)の資源管理について~北海道の事例を中心に~

PDF
(1.70MB)
PDF
(6.55MB)
令和5年度

令和5年10月4日(水)
京都府宮津市

国立研究開発法人水産研究・教育機構水産資源研究所
主任研究員 八木 佑太

アカムツの生態と漁獲・資源状況

PDF
(2.05MB)
PDF
(2.95MB)
令和5年度

令和5年10月24日(火)
山形県酒田市

東京海洋大学
客員研究員 山川 紘

アワビの放流効果を高めるための放流適地と方法について

PDF
(1.26MB)
PDF
(8.69MB)
令和5年度

令和6年2月16日(金)
長崎県対馬市

鹿児島大学
名誉教授 門脇 秀策

SDGs 推進 ・ 複合養殖と藻場再生の道

(随時更新) PDF
(23.64MB)
令和5年度

令和6年2月20日(火)
北海道札幌市

特定⾮営利活動法人ブルーカーボン・ネットワーク
理事長 枝廣 淳子

地球温暖化とブルーカーボン

(随時更新) PDF
(403KB)
令和5年度

令和6年3月1日(金)
福島県いわき市

千葉県水産総合研究センター 水産資源研究室
室長 尾崎 真澄

イセエビの資源管理とブランド化

(随時更新) PDF
(1.07MB)

その他研修会

タイトル 放流種苗の生産施設における防疫対策と遺伝的多様性確保に関する研修会
日時

令和5年12月22日(金) 13:00~

場所 WEB
趣旨説明 ・資料
 PDF (794KB)
 Youtube動画 (外部サイトへリンクします)
研修1 ・研修内容
『種苗生産における疾病防除』

国立研究開発法人水産研究・教育機構水産技術研究所 養殖部門
病理部 病原体グループ 研究員 前田 知己 様

・資料
 PDF (1.74MB)
 Youtube動画 (外部サイトへリンクします)
研修2 ・研修内容
『種苗放流による遺伝的多様性の低下等のリスク管理』

国立研究開発法人水産研究・教育機構水産技術研究所 養殖部門
育種部 系統開発グループ長 菅谷 琢磨 様

・資料
 PDF (2.15MB)
 Youtube動画 (外部サイトへリンクします)
関係資料  防疫的見地からみた放流種苗に関する申し合わせ事項(Ⅰ) PDF (1.69MB)

 人工種苗放流に係る遺伝的多様性への影響リスクを低減すための技術的な指針 (水産庁のwebサイトにリンクします)